お客さんが隣人ストーカー?されたそう😰

忙しくて全然ブログ書けていませんが、日々パートしています😅

棚替えが始まってしまったので、もー本当に忙しいです💦

あんまり良く無いんでしょうけど、

お昼休憩中に伝票チェックしたり、

POP切り離したり、

新しい棚割りの自動発注登録したりしてます😭

仕事終わらな過ぎて😭💦

ま、苦じゃ無いんです😅

休憩中にやりたい事も無いし😅

20代の子と二人っきりの事が多くて

(休憩ってペア固定されちゃいますよね)

話す話題も分からないし、アラフィフのおばちゃんに話しかけられ続けても気を遣うだろうなと思って😅

あまり話しかけないようにしています😅💦

ある意味好きに時間を使えて快適です。

その子以外の方だと、逆に喋らないといけないので、集中して仕事はできませんから、そんな時はおしゃべりに徹します😅💦

それは置いておいて。


たまーに来てくれるお客さんが、

「実は1年前にこの近辺に引っ越してきたの」

という話をお聞きしました。

それまでは、違う地域のマンションに住んでいたそうですが、

隣人が急にトイレの音がうるさい、ドアの開け閉めがうるさい。と言い出し・・・

夕方のテレビのニュースとかでも見る、隣人がストーカー化してしまうやつですかね・・・💦

お客さんが言うには、

盗聴器を仕掛けられてた、

そうじゃなきゃ分からない様な家の中の会話や動きを知られていて、

(例えば何時何分にトイレに行ったとか)

近所の人に言いふらされた💦😭

とのことでした😰

それで、そのマンションには居づらくなり、うちの店の近くに引っ越して来たそうです。

それは辛い思いしましたね、お金もかかったでしょうし💦😭

とお話し、そうなの!本当に悔しいの❗️😭と・・・

そして、その隣人ストーカーに色々と自分の事を知られてしまったから、スマホを変えたのよ。

と仰ってました😭

新しいスマホをケータイショップ(docomo、AUなどです)でお金を払って設定をしてもらったのに、うちの会社(ドラッグストア)のアプリなどを設定してくれなかったと。

(アプリにポイントカード等入れられますから、便利ですよね。)

私は自分でやってしまうので分からないのですが、お金を払ってアプリ設定してくれるサービスがあるんですね?🤔

その時に、キャッシュカードや、マイナンバーカード、診察券などをお店の人(ケータイショップ)に全部見られてしまったと。

だから、もうキャッシュカードとかの番号変えないといけないの❗️

と言い出しました。

・・・ん?

見られたとしても、見られただけで全部変える?

番号変えて再発行とかするって事ですか?🤔

めっちゃめんどくさいし、そこまでしなくても・・・💦

と思いましたが、

その隣人ストーカーの体験で、世間の見え方が変わってしまったんでしょうか。

もしや・・・

隣人ストーカー自体もその方の妄想でしょうか😱😱

よく見ると、汗をかかれていて、目がカ!っと見開かれていて、手も拳を握りしめている感じで(ムカつく事を思い出してるからかもしれませんが)

ちょっと怖くなってしまいました💦😰

いつもは超穏やかな方だったので余計に💦

今の新しいマンションで、穏やかに暮らしていけます様にと願います。

タイトルとURLをコピーしました