大阪万博、東京から行くなら次こうしたい!(改善点)

雑談

次行けるかは分からないんですが😭

夫は行くと思うので、改善点を残しておこうと思います!

⭐️荷物最小限に!

私も十分絞ったのですが、それでも多く持ちすぎた物がありました。

❌一つも舐めなかった大量の飴

❌全く使えなかった自撮り棒

❌多く入れすぎたポケットティッシュ

❌分厚く重い除菌シート

私は↑が要らなかったと思いました💦

※私も夫も一切コインロッカー等使わない、リュック一個で過ごします。

⭐️ホテルを大阪メトロ沿線上に

弁天町、九条、本町とか。

帰り疲れすぎてますし、電車も混んでますので、できるだけ万博から近くて、メトロ一本で行けるのが良いと思います❗️

がしかし💦‼️

夫が来週万博行くのでホテル探したのですが、全然九条、弁天町なんてホテルの空き無いですね💦

あっても多分高くて、うちの予算では対象外に😭

結局夫も夢洲から35分の駅に😭💦

庶民なんで仕方ない😭💦

⭐️なるべく早く予約を取る

今夫の予約を取ってるのですが、一週間前で、もう既に東ゲートの9時入場が❌でした😱

9時から入らないと、アメリカ、フランス、クウェートとか入れないですよね😭

(めっちゃ並ぶ覚悟あるなら良いけど😭💦)

出来るだけ早くにチケット取らねばいけませんね💦

理想は1ヶ月前‼️

今回は仕方なく、西ゲートから入る事にしました。

夢洲駅から20分位歩けば行けるそうです🚶💦

⭐️当日予約をもっと活用する

初日はやり方が分かってなかったので、17時に予約枠解放があるnull2まで何もしなかったので、もっと前から当日予約で入れたパビリオンあったかもしれませんよね。

夫にも、ゲート入ったらすぐ当日予約枠見る事伝えます👌

⭐️もっとパビリオンを予習しておく。

私は今回二日間で、色々回れたので、ここは入らなくて良いと思う。

ここは良かったっていうパビリオンを夫に伝えておこうと思います。

とりあえず、私は次回行かないなーと思うパビリオン

😵関西パビリオン

綺麗なんですけどね、日本コモンズ的な感じで、日本はググったりすれば得れる情報沢山あるからなぁ😹

わざわざ予約枠を使ったり、並んだりして行く事ないかなぁ

😵モザンピーク

20分位並んで2階の映像見ましたが、YouTubeでもそんな動画はありそう🙀

😵トルコパビリオン

見た目のインパクトありましたが、中は意外と狭く、見る所無かった様な😹

😵飯田グループ 大阪公立大学パビリオン

外観は素晴らしいです。

中身も好きな人には素晴らしいと思います😹

未来の理想的な日本の巨大なジオラマがあります。

私には興味なかっただけかも💦😵

今のところ、そんな感じです。

逆を言えば、パビリオンはどこも楽しいし勉強になります。

また行きたいけど、もう暑くて暑くて、大変でしょうね💦💦

夫は来週行くので、熱中症気をつけてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました