大阪万博2日目(夜東京に帰りました)

雑談

慣れないホテルなので、ぐっすりとは言えませんが、休めました❗️

6:15起床

食欲無く、飲むヨーグルトだけ飲んで、

7時にはチェックアウト

天満橋のホテルから😅

天満橋駅から夢洲駅へ

(電車それ程混んでいないが、小さいお子様連れの家族もいました。朝からすごい😳)

7:40 夢洲駅着

地上に上がると、東ゲートの方はもう人が沢山‼️

走ってる人なども居て、殺気立ってる方も💦

怖かった💦💦

7:48

列がある程度出来上がって、みんな椅子に座ったり、レジャーシート引いて、🍙や🍞食べる人も。

私も小さいパイプ椅子持ってきたので、良かった〜💦

しばし休む。

でもまだ8時前💦

オープン迄1時間はあるのに、トイレ行きたくなったらみんなどうするだろう😭と思いました。

自分もだけど。

誰1人動かなかったから、すごいです💦

小さい子も。

待つこと15分位、急にみんなが立ち始めて、列が動き出しました。

ここからジリジリと少しずつ動いて、ぎゅーぎゅーで蒸し暑いです💦💦

9時前

徐々にゲートの前まで誘導されていて、後は荷物検査を待つのみ‼️

9時ジャストに荷物検査始まりました!

私が入れたのは9:15❗️

色々プランを昨夜も並びながらも考えていたのですが、まずはクウェートに!

2日目の今日はアプリもかなり使いこなしていて(笑)

パーソナルエージェントのアプリでルートも確認済み👌

9:25 クウェートに到着、即並ぶ‼️

もう既にそこそこ並んでいる💦人気ですね❗️

クウェートはお部屋が5個ぐらいあって、すごい凝ってました!

お金持ちの国だという事がビシビシ伝わってきました💴

10:16トルクメニスタンに到着‼️

トルクメニスタンも行きたかったので嬉しかったです✨

5分位で入れました🥺

10:25隣のバーレーンに入る

お兄さんがめちゃくちゃイケメン🥰

中東の方ってすごい美しいですね✨

10:50

3日前予約で当たっていた飯田グループのパビリオンに向かう

こちらは、普通に並んでも15分で入れたので、わざわざ予約取らなくても良かったかも〜😭

(昼間の混雑時は分からないけど)

日が出てきてかなり暑くなってきました。

クウェートに並んでいる間に取った当日予約の関西パビリオンに向かう

11:45からで時間があるので、アメリカとフランスのパビリオンの様子を見に行くと、

アメリカは11:30ごろで既に2時間以上待ち💦

フランスは列の最後尾がどこかも分からない程混んでます💦

11:45 関西パビリオンへ

日本版コモンズみたいな感じです。

各県のブースがあって、凝っていました❗️

12時前

12時のガンダムの当日予約抽選やってみると、当たりました‼️(*^◯^*)

嬉しすぎる〜❗️

肩と足がバキバキです💦💦💦

ガンダムは知ってるけど、アニメ見たことは無く💦

12:40から入場❗️

ガンダムはかっこいいですし、臨場感凄かったです。

部屋も3つもあって、凝ってました✨

私はガンダム見た事ほとんどないのですが、楽しめました!

没入感が素晴らしかったです✨

ガンダム後、

途中また休憩とクッキー食べたりしました

かなり暑く、他のお客さんも暑そうで顔が真っ赤💦

日傘差してる人多かったです

大屋根リングの下は影になっていて涼しく、みんな休憩していました。

ベンチで寝ている人も。

座り込んでいる人も多かったです。

私もパイプ椅子に座りながら水分補給💦

13:50

気になっていたヨルダンに行ってみました

(砂漠の砂の部屋があるらしいです❗️)

90分待ちだそう💦

14:00

ヨルダン並びながら、14時のnull2の当日予約にチャレンジ!

長い方のは、一向に予約できるボタンにならず、(14:02時点)

ビビってまたインスタレーションモードほ方に戻って予約してみると、ボタンが赤くなっていて、また予約取れました!

もっと粘れば長い方のモードも予約取れたのかなぁ(´;Д;`)

分からない(´;Д;`)

14:10

ヨルダンはあまりの暑さと進まなさに諦める事にしました(´;Д;`)

近くのベトナムパビリオンへ。

ベトナムパビリオンで、今回初めての飲食物、ミルクティーを買う(笑)

甘くて美味しい〜✨

1300円だったかな、高い〜💦💦

近くのサウジアラビアを見る

涼しくて素晴らしい。

不思議ないい香りがしました。

またアラブのかっこいいお兄さんが居ました〜

15:20

null2、2回目😂

今回は2階からで、また景色が違いました!

(昨日見たのは1階のガラスのすぐそばでより没入感がありました。

2階からは、全体が見渡せてそれはそれで良い⭕️)

一階で見たい方は、集合時間に来て、列の最初の方に居ると良いと思いますら

15:52

またヨルダンに戻ってみました。

90分待ちで完全に諦める事にしました🥲

ヨルダンは少人数向けのパビリオンで、体験の時間が長いんでしょうね💦

16:10

隣のペルーに並ぶ。

ペルーではマチュピチュの没入動画とペルーのお豆の料理の試食あり、意外と良かったです❗️

16:23

隣のモザンビークに並んでみる

動画のクオリティあんまりかな〜😅

海がとても綺麗な様です。

17:00

夜の地球儀見てみる

輪島塗の作品展ですが、

とても美しかったです。

近くに居た方は、45分も見惚れてしまったとのこと❗️

17:15

最後の予約(7日前予約)

オーストラリア館へ

映像の没入感がすごかったです。

スクリーンが何枚もあって、360度映像で囲まれる感じです。

お金かかってそう😅

これで私の万博は終わりです!

帰らなくては❗️

17:30には東ゲートを出まして、

18:30には新大阪に到着。

19:15のぞみ

21:42東京到着

22:30自宅到着

翌日から4連勤→1日休み→3連勤が待っております💦

しかも月末なので忙しいです💦💦

大丈夫だろうか、46歳の私😭💦💦

コメント

タイトルとURLをコピーしました